リチビー®のインジケーターをゲット&テプラいいかも
シーズンインに伴いリチビー®のインジケーターをゲットしました。
購入すると↓こんな感じのセットになっています。
ボートのどこかに取り付ける感じですね。でもオレの場合、榛名湖のレンタルボート専用なのでバッテリーそのものにセットすることに。長い電源ケーブルをカットして魔法のテープで本体に貼りました。
電源スィッチまでは不要なのでギボシ端子でON/OFFできるようにしました。
今思うとインジケーターのバックライト、緑じゃなくて青の方が良かったかなー。それはともかく明日使ってみます。
そんなわけで先日、楽器関係の機材用に買ったスマホで動くテプラライトですが、
スマホでテプラ TEPRA Lite LR30を買ってみた REDPEPPERS
フィルムテープを買うことによって釣具周りでも使えるようになりました。
今回はリールに巻いたラインのメモを印刷。
ラインの銘柄・ポンド数、日付をテプラで印字しスプールに貼る。
上下左右にだいぶ余白ができるんで、その部分はハサミでカット。そして、その余った部分のテープが下糸との接続部カバーになるっていう一石二鳥なテプラでした(・ω・)ノ
カテゴリ:日記・携帯更新