For Calm Fishing & Misic Life(-ω☆)
ちょいちょいSNSで話題にしてますがAdoさんのファンなんですが、ついにライブで生歌聴けて感無量で...
星の写真も撮りたい ってことで野鳥撮影のためにカメラを買ったわけですが、鳥の他にもう一つ密かに...
上図の北浦の看板の横にシルバーのトヨタ86が写ってますがナンバーが85でした👍 そんなわけで恒例...
鰐川名物のヒゲテックスZが消えかけてる
真夏のバードウォッチングはシーズンオフ? 今年の春から探鳥を始めたので季節の変化に対する鳥...
そんなこんなで新型ムーブキャンバスをオーダーしたときはディーラーに現車が無かったんですが、2日後に...
俺の自転車通勤路に自転車が放置されてます。かれこれ一ヶ月くらい放置されてる。場所は陸橋の横で...
ニッチソリューションシリーズです。表題の件、昨日印鑑証明と住民票とりにチャリで熊谷市役所 さく...
ムーブキャンバスは過去に2回乗りました。一回目は2021年夏にディーラー試乗車へ。2回めは本気で購...
そんなわけでチェッカーズバンドのライブを東京大塚でやってきました。 今回のライブは10のバン...
人々がPCのウェブブラウザで「ネットサーフィン」してた20年前と違って今は皆スマホでアプリです。...
毎日の通勤や出張先でのちょい乗りで大活躍の折りたたみ自転車Visc EVO。 去年の3月に買ったので...
社長に「来週もっと標高高いところにコルリとコマドリ探しに行こうぜ」って誘われた。今...
そんなわけで俺の旅2022夏。 フリックシェイク発祥の地、三瀬谷ダム 三瀬谷ダムのマスターズ...
「最近更新してくれない、山岡君も、寂しがってる」と本人からクレーム来たので久しぶり...
もはやクレジットカードのカードそのものを使う機会は高速のサービスエリアでの有人ガソ...
このブログ読者のみなさんはあんまり興味ないと思われますがダイソンのヘアドライヤー知ってますか...
そんなわけで先週の日曜日にチェッカーズコピーバンドのライブを東京四谷でやってきたあたりの日記...
今回のベストショットかなぁ🤔 ってことで前回社長の案内で近くの里山を回ったわけですが、社長的...
そんなわけで広島山口の旅は去年11月に行ったばっかり。 オレ自身は2003年、2017年、2021年...
世界中のサイクリング野郎が憧れているのかわかりませんが、海なし県在住の自転車おじさん(オレ)垂...
鳥のことはネットやアプリで調べてますが、実は身近に鳥に超詳しい人がいたのです。会社の社長です。そ...
まずは荒川大麻生野鳥の森公園へ 前回、新カメラ初投入だったけど曇天ローライト。レンズ...
久々のニッチソリューシションシリーズです。俺は35年前から可能な限りのペーパレス化をしてますが世の...
「こんにちは🌹🌼🍀あなたがうまくやっているといいのですが。」私の注意を引いた興味深い投稿がたく...
4月5日に行った近所の野鳥の森へまたまた行ってみました。 野鳥探しと魚探しは似てるところがあ...
オーブントースター ビストロ NT-D700 以下写真はすべて本家サイトより引用 そんなわけで...
東京ドームの約65倍の広さがある国営武蔵丘陵森林公園。埼玉のニュルと呼ばれています(呼ばれてませ...
河口湖での仕事を終えてから西湖へ。目当ては西湖の奥のほうにある野鳥の森公園。 何度か各地の...
そんなわけで2週間前と同じコースで河口湖湖畔を自転車で一周。合間合間で鳥を撮影。 結果、新規で「...
一年前と同じ。 「オレのチャり」渡良瀬川~多々良沼公園~近藤沼 REDPEPPERS+ ...
ルノー・ルーテシア4のバッテリーが死んでエンジンかからなくなるトラブルが発生。同じ症状のルーテシア...
河口湖の湖畔を周る仕事がてら鳥も狙う。 朝イチ公園の木の周りで地面を突っついてた。 ツグ...
全国ツアーも今年で23年めに突入です👍 って、ゆいPが生まれる前からやってるのかよこの仕事😆 4月9日...