For Calm Fishing & Bird Life(-ω☆)
惰性日記デス。そういえば2022年の同じタイミングで星と鳥を撮りに山中湖~河口湖行った。星はいい感じ...
そんなわけで9月19日に星撮ったり鳥撮ったりした流れで榛名湖を一周歩いてみました。ボート釣り...
ってことで3時くらいにビーナスラインに到着し星を撮って、夜明けから鳥を撮ってなどなどしてたけど...
そんなわけで星撮影からの続きで今度は鳥撮影です。前週に標高1100mの榛名湖に行ったけどアカゲラ・コゲ...
ちょうど一年前にも長野のビーナスラインで星を撮ったんですが、休日といい天気が重なっ...
インスタグラムで野鳥撮影のみなさんの写真をみて「はぁぁみんな時間あっていいなぁ羨ましい~」とため...
そんなわけで過去150回くらい釣りで通った榛名湖に星の撮影で行ってみました★ ボート釣りしかし...
そんなわけで日曜日なので今週の(正確には先週の)主な出来事日記です。 ランニング...
春のチケット争奪戦 Adoちゃんの2回目のライブ(単発ライブ)である「カムパネルラ@さいたまス...
そんなわけで3日間の福島県出張のあいだに一回だけチャンスがあったので桧原湖へ星景写真を撮りに...
毎年恒例すぎる秋の桧原湖でオレ自身が高齢になっちゃったわ? 秋と言っても9月頭なので晩夏って感...
少しづつ秋 今年は東北や新潟も38℃クラスが続いたようですね。全国的にとても暑くて熊谷市民的に...
鳥もシーズンOFFだし暑すぎだしでどこにも行く気がしなかった今年の7~8月。最終週になってようや...
そんなわけで日曜なので今週の日記です。概ねSNSとネタ被りますが。 藤田京弥プロのBassmasterエ...
La mama バックステージパス 自宅PCも2画面なので左の画面でBassmasterEliteの画面を開きつつ ...
https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken2023/より引用 そんなわけで今年の6月にたまたま立ち寄った...
松田聖子 流星ナイト『Ohスターリースターリーナーイ夢うつつに気持ちだけが流星にかわるの~』てい...
読者が3人くらいいそうなのでまた書きます。オレの旅。2週間前に引き続き霞ヶ浦出張。TVニュースで...
近年霞ヶ浦水系のあちこちで見かけるマット状の草。去年掘割川で見かけた光景は衝撃でした。赤い線...
そんなわけで惰性だけで続けてるこれ。需要はあるのか?無い。自分のメモ。 7月13日(木)移動日...
TVタレントや芸人がエピソードトークとしてタクシーでの出来事を話してますが、あれは仕事が忙しすぎて...
Photoshop仕様という名のの致命的な不具合 一年前に書いたアドビフォトショップで20枚...
表題の件。ちょっと分かりづらいっすかね? ツイッターやってると結構古いリプに女性アカウント...
先週の土曜日の話。不良社員なのでいつもは重役出勤のダメ人間ですが土曜日だけは会社の通販裏方チ...
今日もニッチソリューションシリーズで今日はキヤノンのデジカメの話です。 表題の件、ちょっと...
超ニッチソリューションシリーズのクルマ編です。 表題の件・・・ マカンの警報装置を作動さ...
2022年8月11日の俺的歴史的スーパーライブAdoちゃんの2nd live 『カムパネルラ@さいたまスーパーア...
星景写真はなかなか撮れるチャンスが少ない、極めて少ない! そんなわけで星の写真を撮りたいの...
そんなわけで前にもちょっと触れたけどeSIMという機能を使ってiPhoneにサブの回線を付加した話です...
iPhoneの機種変をするときは銀行のワンタイムパスワードアプリで引き継ぎ処理を行わないといけない...
そんな訳でパート2️⃣からの続きで山口県宇部市あたりで3日間滞在したときのメモ。 6月2日 大会初日は...
浜田市から西へ向かう そんなわけでその1️⃣からの続きで山陰地方ノープランドライブの2日めです...
そんな訳で恒例のアレです。恒例のあれもオレ自身がもう高齢になって高齢の恒例の旅です...
そんなわけで2週間前に訪れ新規バード6種類もゲットできた素晴らしいフィールドにもう一度トライし...
SNSやYouTubeでちょくちょく目にしていた「軽井沢野鳥の森」へ初トライしてみました。ググるとたく...