荒川河川敷の火事に遭遇し動画をテレビ局に提供した

消防車の音が聞こえた。近くの工場地帯で火事が起きてるっぽい。いつもどおり自転車で会社に向かう。外に出てらいきなり焦げ臭いというかケミカル的な燃えてる臭がする。黒い燃えカスみたいなのも舞っていた。
うちの近くに小規模な工業団地みたいなのがあってそっち方向から黒煙がモクモク。煙が強い北風に煽られてる。
横断歩道から撮影。

このとき工場の手前に消防車両が止まったので、その工場が出火元かな?って思ってた。

でも違った。先に進むとどうやら煙の出どころは工場地帯でなくその先の荒川河川敷っぽい。
橋の西詰信号のところに警察が3名。川沿いに行かないように誘導してた。
で、荒川大橋手前まで行って河川敷が燃えていることが確定。思ったより盛大に燃えてた。

野次馬だけど、オレは会社に向かってるのでとりあえず橋を渡ります。でもやっぱり動画撮っちゃいますよね。報道魂が疼く🤣
自転車漕ぎながら動画撮影。

ちなみにこの道ほぼ毎日通るけどシジュウカラの鳴き声を聞いたことなかった。けど今日はめっちゃシジュウカラ鳴いてた。パニクっていたのかな😥いつも騒がしいヒヨドリも異常事態に慌ててた。
枯れ草だし乾燥してるし風強いしもう火の勢いは止められず。

ここは自動車の乗り入れできないから消防車も入れず。一応、工場のある西側で消防の人が水をかけていた。おそらく建物側への延焼を防ぐ目的で。けど人間の無力さをあざ笑うかのように猛烈な北風でどんどん南側へ延焼してます。

そしてあっという間に国道407号の荒川大橋まで火が到達。

ちなみに特に通行止めにはならずに車もチャリも歩行者も通ってた。

というかオレが通勤で通ったタイミングでこれ、ってなかなかすごくないです?
この時点できっとTV局関係者からDMくるだろうな、って思って何本か動画撮ってます👍
対岸に渡るといつもの土曜日で河川敷グランドにはたくさんの人が居てみんな対岸の火事をスマホで撮影してた。けど、みんな、スマホでその距離じゃいい絵撮れないぜ。間近で撮ったオレが優勝だな😎と謎のマウントとりつつ自転車で会社へ向かった。もちろんツィートは忘れずにね👍
#今日の荒川
— Hiro🍁Toga (@redpeppers) January 21, 2023
まさかの河川敷が火事 pic.twitter.com/3jnbDmPpZP
そして30分後にテレビ朝日報道局からDMが来た。前にも熊谷の集中豪雨映像でこんなことがあったので慣れっこです👍
一応、そういう方面っぽい仕事もしてるオレですからツィッターに上げた動画は画質が劣るだろうからiPhoneで撮った生MOVファイルをGoogleDriveにアップロードし「どうぞご自由にお使いください」って渡しました。
ツィッターはテキストがいまいちだったのか大してバズらなかったけど、オレの動画を勝手にリンクしてツィートしてるアカウントがあってそっちはかなり見られてた。
夜になってテレビ朝日報道局からまたDMが来て、なにかしらのニュースに使われたようでそのネット版URLが送られてきた。
「視聴者提供」て感じでオレの映像が数秒使われてたよ!

このニュースによると4時間半燃えて約10万ヘーホーメートル。東京ドームグランド8個分が燃えたとか。
カテゴリ:日記・携帯更新