盗難自転車っぽのが放置されてるので警察に通報しようと思ったけどやめた

俺の自転車通勤路に自転車が放置されてます。かれこれ一ヶ月くらい放置されてる。場所は陸橋の横であんまり人目につかないところ。自転車は特にボロボロなわけでなく普通に乗れる感じのやつ。シート下には防犯シールのようなものの見えます。

俺、高校生のころに一回自転車盗まれたけど少ししたら見つかって戻ってきたことがあります。若かりし頃、客先のコンピュータールームに入るためのセキュリティカードを落として拾ってもらったこともあるし、割りと最近もパーキングエリアでクレジッドカード落として交番に届けてもらったりしました。なので、困ったことはお互い様ってことで、盗まれて放置されてるであろうこの自転車のことも気にはなってたんですよ。
警察に連絡するのはいいんだけど、それをやるとこっちの個人情報を根掘り葉掘り聞かれるんですよね。
以前、都内の山手通り沿いに住んでるとき頻繁に家の前で自動車事故があって、一回善意で110番通報したことがあるんですが、そりゃもう俺が容疑者(なんの?)?ってくらい根掘り葉掘りオレのことを聞かれて二度と通報するもんかい!っていうトラウマがあるんですよね。あれ以来警察に協力など絶対にしないと誓っています。
でもあれから20年以上経ってるし、同じ自転車乗りとして困ってる人を助けたいっていう気持ちはちょっとだけあります。
で、本日。
会社の近くに大きい警察署があるんです。そして自転車で昼ごはんに向かうついでに警察署敷地内へ自転車でIN。駐車場にたまたまいた警察官に伝えました。
因みにその放置自転車、その警察署から直線で100mほど行ったところ。すぐ目の前なんです。
オレ「この先の陸橋の下に一ヶ月前から放置自転車あります。たぶん盗難車だと思います。電話で通報しようと思ったけどこっちのことをアレコレ聞かれるのが嫌なので直接言いに来ました」
って行ったら警察官は「それは受け付けられないんですよ」と。
やっぱりちゃんと手続きを取らないと話を聞いてもらえないようです。ま、警察も嘘かもしれないタレコミにいちいち全部動いてられないですからね。そこはオトナとして納得できます。
なのでAirPayのオダギリジョー並みに「じゃいいですゥ~」とその場をチャリで去りました。
ーーーーーーーーー
で、とはいえ、すぐ近所だし警察のひとも実は見に行ってくれたんじゃない?ってかすかな期待をしたけど帰りに通ったらそのまま放置されました😂その時撮ったのが冒頭の写真です。
誰かちゃんと通報してくれて持ち主に戻ると良いんですけどね。オレは警察嫌いなのでごめんです👋🏻
カテゴリ:日記・携帯更新