茨城の名所!「あらいやオートコーナー」に行ってみた
弁当が300円で買えるってことで霞ヶ浦・水郷系バスアングラーの間で密かな人気の「あらいやオートコーナー」。よく話を聞くけどこのまえ初めて行ってみました。
場所は51号沿い。バス釣りメン的に言うと51号で霞ヶ浦へ向かうときに関和さんの店へ向かうところの分岐のところにあります。地図は以下
小さい店舗で外に自販機。店前にオープンテラス!
中に入ると素敵な昭和DNAをひしひしと感じますね。下図の左から2つ目の自販機が「あらいやオートコーナー」のメイン自販機です。
店内のイートインコーナー。
懐かしのテーブル筐体なゲーム機も。
でもって、このレトロな自販機。
ひれかつ・鶏唐揚げ弁当・焼肉弁当ALL税込み300円。
早朝から買えるんで釣り人はもちろんゴルフの人たちにも人気らしいです。
ブログネタ「あらいやオートコーナー」 pic.twitter.com/lnpVIoDzlZ
— Hiro⭐Toga (@redpeppers) September 9, 2019
土曜日の11時に買ったんですが、まだまだホッカホカでした。
↑これで300円なら安いですよね。
話のネタにもブログネタにもいい感じの「あらいやオートコーナー」でした(・ω・)ノ
カテゴリ:日記・携帯更新