REDPEPPERSバス釣りブログ Since 1997

1997年からのバス釣り:1909回 釣った数:11705匹

"2024年の初釣りも桧原湖で"

2024年05月09日(木)桧原湖

5匹 天気:曇のち晴れ 手段:高梨ガイド

2024年の初釣りも高梨くんと桧原湖!くっそ寒かった☃️

2024年はけっこう寒い

すっかり釣りをしなくなったので外遊びにおける気温感を完全に忘れているオレです。20年前に河口湖住んでいるころゴールデンウィーク中に東京から超薄着、なんなら短パン半袖で来て震えてる若者を笑ったものですが、今はオレもあっち側の人間です😆 ちなみに2024年時点ではゴールデンウィーク中の河口湖で短パン半袖でも問題ないと思います。それくらいの気象変動が凄い。昔は寒かったけど。

話それたけども、この日の桧原湖は寒かった。

防寒ウエアはいちおう着ていた。けど手袋とか首周りにつけるあったかいやつとか完全に家に置いてきてる、というかまさかこんな気温感だとは1mmも思ってなかった。この釣りの数日前にお隣の山形県でTシャツで自転車乗ってたものあって余計。

なんか2024年ってまーまー寒いですよね。この3年ほど自転車通勤してるから余計感じる。熊谷は冬!夏!しか無かったけど、今年はちゃんと春もある😆

なんか、この先の6月上旬も10年に一度の低温どーの、ってニュースになってたし。

それはともかく釣りの話です。

そんな極寒の朝イチは表層の釣りでなく沈める釣り。

デスアダー以外ぜんぶ手放して何も持ってないので、リグ関係はぜんぶ高梨くんにお任せ。なんか小さいクロー系ワームのフリーリグを準備してもらった。

久々のベイトフィネスタックルだったけど、なんとかキャストはできた。

3~4mくらいの岩ぽいところにフリーリグを投げる。あまりの極寒に耐えきれず高梨くんにボート走行時用の分厚いネオプレン手袋を借りてるけど、ボート走行時以外も寒すぎて外せない。かなり分厚いので手感度が激しく低下してる。っていう言い訳をしたくなるくらいバイトがわからんかった🤣🤣 なんかぐグリップエンドをパンって弾かれたような感触あったけど防寒で厚着してるものあって、え?今のなに?って感じだったけど、それがヒッタクリ系バイトだったのです🤣

なんか妙にラインテンション抜けてる気がしたので、あれ?さっきのバイトだったの?って巻き合わせしたら釣れてた。恥ずかし😆

2024年初バスはフリーリグで。いつの間にか釣れてたフィッシュ👍

その後は表層の釣りも。

早めに晴れる予報だったけど外れて、なかなか青空がでないのでガチ寒。手袋が外せない。

こんな日はラーメンに限るぜ!

今日は火曜日じゃないのでラーメンも食べれる。毎年恒例「ラーメン奢るよ!」っていいつつ現金持ってなくて高梨くんに払ってもらうパターン。

午後の1匹目もフリーリグで。これも、バイトぜんぜんわからずでした。んん?なんかラインがへんなところに・・・あれ?って感じで沈める釣りのセンス皆無ですね🤣

15時くらいで青空。お陽様の有り難いこと有り難いこと

この日、表層の釣りがハマってる感じはあんまなかったけど、趣味なのでいいんです。これをピュンピュンさせてるだけでOK👍

最後に1匹。

終わり間際はスッキリな青空に。

ってことで、この日の晩は日光へ行って星の撮影をして翌早朝は野鳥撮影っていう最高に充実した休日でした。

この数日後も釣りの予定あったけどそれは中止。6月頭にも2回釣りの予定あります👍👍

今年のオレは違うぜ�👋

オレの釣り以外の最近の投稿

オレの旅2024 梅雨の兵庫県生野銀山湖 2日間

初の生野銀山湖 生野銀山湖は1997年のJBワールドシリ...

06月25日(火)

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day6~8 of 8 「弥栄湖で3日間仕事~埼玉へ帰る」

前回からの続き・・最後の3日間は仕事でネタなしなので...

06月18日(火)

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day5 of 8 「愛媛県でみきゃんグッズを買う旅~しまなみ街道~山口県の岩国」

Day4からの続き そんなわけで愛媛県西条市のルートイ...

06月17日(月)

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day3-4 of 8 「早明浦ダムで2日間釣り~星撮影で大失敗~愛媛県へ移動」

Day2からの続き 6月4日早明浦ダムでたかさんとバス釣...

06月16日()

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day2 of 8 「四国カルスト・天狗高原~南国市」

Day1からの続き。 星空撮影界隈で「四国カルスト」と...

06月14日(金)

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day1 of 8 「埼玉から四国へ移動」

そんなわけでいつものあれです。毎年6月の一週目は西日本...

06月13日(木)

スポーツジム用にノイズキャンセリングヘッドホンをポチった

そんなわけでamazon購入履歴を「イヤホン」「ヘッドホン...

05月28日(火)

オレの鳥『2024年5月21日群馬県の山でキビタキ・コルリを撮れた』

先週の火曜日は近所の林道に行ったけど、新緑濃すぎで完全に...

05月23日(木)

オレの鳥「2024年5月14日埼玉県の林道でキビタキが目の前に来た」

キビタキ 林道を歩いてみる このところ定休日の火...

05月16日(木)

オレの鳥 「2024年5月10日 栃木県の1400m湿地でコサメビタキ祭り!コサFes.」

コサメビタキ 「あなたの一番好きなヒタキは何ビタキ...

05月14日(火)

2024年のオレの釣り
計5匹

2023年の今頃

2022年の今頃

2021年の今頃

2020年の今頃

2019年の今頃

2018年の今頃

2017年の今頃

2016年の今頃

2015年の今頃

2014年の今頃

2013年の今頃

2012年の今頃

2011年の今頃

2010年の今頃

2009年の今頃

2008年の今頃

2007年の今頃

2006年の今頃

2005年の今頃

2004年の今頃

2003年の今頃

2002年の今頃

2001年の今頃

2000年の今頃

1999年の今頃

1998年の今頃

1997年の今頃

Archives

野バスいっぱい釣れた10

Narrow by lake

西湖(432) 八郎潟(268) 河口湖(158) 榛名湖(143) 琵琶湖(113) 山中湖(84) 北浦(81) 桧原湖(67) 野尻湖(60) 水郷(57) 霞ヶ浦(31) 西湖・河口湖(21) 河口湖・西湖(19) 謎の管釣り(19) 近所の川(18) 旧吉野川(16) 芦ノ湖(14) 利根川(14) 野池(12) 亀山ダム(10) 木崎湖(10) 吉羽園(10) ちょっと遠い管釣り(10) 遠い管釣り(9) 池原ダム(9) 神流湖(8) 早明浦ダム(7) 富士二湖(6) 富士五湖(6) 某所(6) 高滝湖(6) 遠賀川(6) 富士三湖(5) 茨城県(5) 常陸利根川(5) 霞ヶ浦水系(4) 近所の管釣り(4) 高滝ダム(4) キングフィッシャー(3) 牛久沼(3) 霞・北浦(3) 霞ケ浦(3) 弁慶掘(3) 亀山湖(3) 管釣り(3) シベラ湖(3) 関西野池(2) まとめ(2) 韓国シンガル(2) 荒川(2) 千葉の川(2) 精進湖(2) 相模湖(2) 旭川ダム(2) 某湖(2) 青森の野池(2) 霞ヶ浦・北浦(2) 与田浦(2) 山口県野池(2) 檜原湖(2) 青森県(2) 青森野池(2) 霞水系(2) 近所の川・池(2) 七色ダム(2) 弥栄湖(1) 芦田川(1) 東北野池(1) 夏休み1(1) 夏休み2(1) 夏休み3(1) 夏休み5(1) どっか(1) 河口・西湖(1) 桧原湖の近く(1) 水郷&シーバス(1) 富士見池(1) 豪州(1) 茨城・千葉(1) 宮城AV(1) 関東の野池(1) 西湖・シベラ湖(1) シベラ湖・西湖(1) 山中湖・シベラ湖・西湖(1) 米国野池(1) ギブソン湖(1) 水郷・西湖(1) 某川(1) 2006年まとめ(1) フィッシングパル佐野(1) 野池・漁港(1) 茨城の川(1) 近所の野池(1) 2007年のまとめ(1) 八郎潟・管釣り(1) 某管釣り(1) ちょっと近い管釣り(1) 2008年のまとめ(1) 印旛沼(1) 手賀沼・牛久沼(1) 新利根川(1) 2009年のまとめ(1) YSBEN(1) 2010年のまとめ(1) 岡山の野池(1) 旧吉野川の周りの水路(1) 2011年のまとめ(1) まぁまぁ遠い管釣り(1) 近所(1) 亀山・高滝(1) 波介川(1) 三重県の野池(1) 2012年のまとめ(1) 秋田の野池(1) 津久井湖(1) 常陸利根川周辺(1) 花畑運河(1) 東播野池(1) 加古川(1) 河口湖・山中湖(1) 茨城方面(1) レイクミード(1) 2000年のまとめ(1) 曽原湖(1) 本栖湖・西湖(1) 四国(1) 岡山(1) 水郷エリア(1) 北浦~常盤利根川(1) 北浦~常盤利根川~霞(1) 全国各地 (1) 常陸川(1) 北浦~アニキ池(1) 琵琶湖・河口湖(1) 本栖湖(1) 水温-℃(1) 宮城県~秋田県(1) 秋田県(1) 秋田県~青森県(1) 各所(1) 秋田野池(1) 青森野池~八郎潟(1) 中国無錫市梅園水産養殖場(1) 東京湾(1) 千葉の水路(1) 埼玉の野池(1) 2013年のまとめ(1) 池原ダムの下の池(1) 2014年のまとめ(1) 徳島の水路(1) 2015のまとめ(1) 2016年のまとめ(1) 2017年のまとめ(1) フィッシュイン前橋(1) 奈良県の池(1)

Rental boat shop

Manufactures

1997年からのバス釣り回数:1回 釣った数:11705匹